当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

趣味がない!50代の女性におすすめハマる趣味の見つけ方

・わたしにぴったりの趣味は何かな・・・

・これといった楽しみがない・・

・孤独感を感じる・・

今回はこのような悩みを解決します。

子育てや仕事が一段落して、やっと自分の時間ができたと思ったら、何をしたらいいのか迷ってしまうことありませんか?

私も50代になった頃、ふと周りを見渡すと、こんな気持ちでした💦

  • 以前のように人と会う機会が減って、なんだか寂しい…
  • 将来のこと考えると、不安な気持ちでいっぱいになってしまう…

そこで今回は、私と同じような不安を抱いている50代女性の方へ向けて「新しい趣味の見つけ方」について紹介したいと思います。

色々な方法で探してみることで、自分にぴったりの趣味を見つけることができると思いますよ。

この記事を読んでわかること
  • 趣味の具体的な探し方
  • 趣味探しのステップ
  • おすすめの趣味

この記事が、「新たな人生のスタート」の助けになればうれしいです!

いままでなかなか思ったように趣味探しができなかった、趣味を見つけられなかった50代女性のあなた、ぜひチェックしてみてください!

50代になった私の焦りとは?

子育てが中心だったときは、やらないといけないことが多かったし、社会と接点が多い生活でした。

子供が手を離れたり、仕事をやめたりして、社会との接点が減ると、とたんに孤独を感じやすくなるのかもしれません。

こんな悩みがありました。

50代女性の不安の例
  • このまま何もせずにいたら、つまらない毎日が続いて、将来後悔しそう・・・
  • 周りの人たちは趣味を見つけて楽しそうにしているのに、自分は何もできていない
  • 今後、一人でいる時間がさらに増えた時に、何もすることがないと寂しく感じそう
  • 社会から取り残されているような感覚を覚えてしまう

不安なモヤモヤした気持ちを抱えながら、ふと考えたんです。

「そうだ! とりあえず楽しそうなことをやってみよう!」

このままではいけない!と思うように。気持ちを前向きにしたい!と思うようになりました。

実は私、もともと新しいことにチャレンジするのが苦手ではありません。

この漠然とした不安感は、趣味に打ち込むことで解決できると信じて、様々なことにチャレンジするようになりました。あーでもない、こーでもない、と試行錯誤しながらも、楽しく過ごせるようになりました。

そして、気づけば以前よりも毎日が充実したものになっていました

何が人気?!ほかの50代の女性が何をしているか知りたい

ほかの人は、どんなことをしているかを参考にしてみましょう!

世の50代女性が何をしているか、何が人気なのか、気になります

総務省が自由時間における主な活動(学習・自己啓発・訓練,ボランティア活動,スポーツ,趣味・娯楽及び旅行・行楽)」として調査を行っています。

総務省統計局の令和3年の調査によると、50代女性は以下の趣味が人気のようです。

(なお、データは項目ごとに細かく区分されていたので独自に加工・まとめるなどして集計しております。)

元データはこちらを参考ください)

1 音楽鑑賞
2 映画鑑賞
3 ウォーキング・軽い体操
4 おでかけ
5 ゲーム
6 ガーデニング
7 読書
8 旅行
9 写真
10 資格・ビジネス関連の学習
11 編み物・手芸
12 美術鑑賞
13 パソコン・インターネット
14 遊園地、動植物園、水族館など
15 トレーニング
16 ヨガ
17 スポーツ観覧・観戦
18 外国語
19 ソーイング
20 演芸・演劇・舞踊鑑賞

※「令和3年社会生活基本調査結果」(総務省統計局)https://www.stat.go.jp/data/shakai/2021/kekka.htmlを加工して作成しています。

また、博報堂生活総研「生活定点」調査の女性の趣味のランキングによると、

1 動画視聴
2 映画鑑賞
3 ショッピング
4 音楽鑑賞
5 散歩・ウォーキング
6 国内旅行
7 モバイルゲーム
8 読書
9 食べ歩き
10 漫画・アニメ

となっています。

なんとなく、イメージがわきますね。

昔ながらの趣味に加えて、動画視聴やゲームが増えているのが時代を反映していますね~

趣味の探し方~自分に合った趣味は何か?を知ろう

「よし、趣味を見つけよう!」と思っても、なかなかしっくりくるものに出会えないことがあります。

そんなときにおススメなのは以下の流れで探すことです。

  • STEP1:自分の「こだわり」「嗜好」と「制約=できないこと」を知る
  • STEP2:自分自身の興味関心・可能性をさがす
  • STEP3:具体的なイメージを膨らませ、譲れないポイントの優先順位をつける
  • STEP4:情報収集する
  • STEP5:実際に体験してみる

STEP1.まずは「こだわり」と「制約」を知ろう

50代女性がぴったりの趣味を探すときには、自分の「こだわり」や優先順位制約(=できないこと)意識することが大事です。

50代女性ならではの注意点

50代はそれなりに人生経験があるので、趣味や嗜好、好き嫌い、得意苦手など、若い世代に比べてこだわりが強いんです。

自分ではどうしようもない、費用、時間、体力や健康面、住環境、家庭事情といった制約がある人が多い

そのあたりのすり合わせができていないと、続けることが難しくなります。

自分はどんな趣味が好きか・合うか、といった趣味探しをするための前提となる部分をご自身で確認することをおすすめします!

☆詳しくはこちらの記事をどうぞ☆

新しい趣味の見つけ方のコツ!自分の制約と選択基準を知ろう

STEP2.何が自分にぴったり合うの?自分自身の興味関心・可能性をさがす

50代の女性は自己が確立しています。

なので合わないものは合わないんです(笑)。

では、何が合うのか?を知るために、以下を参考に過去の自分を振り返ったり周りから客観的にみた姿を聞いてみるといいですよ!

その他、以下の方法もおすすめです!

自分の経験や興味を振り返る

趣味探しのときに役立つことは

今まで自分が経験したことや興味をもったことを振り返りましょう

自分がこれまでに興味をもったこと、楽しかった経験、刺激を受けたことなどを振り返ると、自分の興味や関心に気づくことがあります。やみくもに探すより無駄がない方法です。

たとえばこんなこと
  • 小学校の時、やっていた習い事は?もう一度やってみると楽しいかも?
  • 中高の部活動は?もう一度やってみるのもいいですし、プロリーグがあるなら試合を見に行くといいですよ。美術部や音楽系なら、展示会や発表会を見に行ってもいいですね。
  • 学生の時に興味をもったことを学びなおすのもいいですね!英語、料理、文化などなど。

さち
さち

この自分の思考や好みに気づくことが趣味を見つけるヒントになりますよ!

こんなことを振り返ってみようリスト
  • 何をするのがすきでしたか?
  • 何を習っていましたか?
  • 何をしているときが楽しかったですか?
  • 何に興味がありましたか?
  • 好きなテレビ番組や映画はありましたか?
  • クラブ活動は何をしていましたか?
  • ハマった音楽はありますか?
  • 好きな場所や旅行先はありますか?
  • 感動するくらいおいしかったものはありますか?
  • どんな仲間と過ごすのが楽しかったですか?
  • 時間をわすれずに没頭したことは何ですか?
  • 何度も繰り返してチャレンジしたことは何ですか?
  • 他の誰かに紹介したくなったようなワクワクする出来事はありましたか?

などなど。もっともっと思いつくものがあればかきだしてみてくださいね。

自分の興味や関心に気づくことで、今後の趣味を探しやすくなります。

また、昔経験があることを改めてやってみることもおすすめです!

気持ちの上でトライしやすいですし、たのしそうです!

人生の目標から逆算する

まず、今後の人生を思い浮かべ、どのような人生だと楽しそう、幸せになりそうかを考えます。

そこから逆算し、必要な趣味を考えていく、という方法もおすすめです。

たとえば、人生の長期的な目標が「社会貢献」であれば、ボランティアをはじめとした社会貢献を生活に取り入れることができます。

また、「健康に生きること」が目標であれば、運動系の趣味やリフレッシュになりそうなものから探すのがおすすめです。

友達や家族に相談して見つけよう

友達や家族に相談するのもおすすめです!

友達や家族はあなたのことをよく見てくれています。

第三者の視点からあなたにぴったりの趣味をアドバイスしてくれたり、あなたが気づかない・忘れていた「すきなこと」に気づかせてくれたりしますよ。

ときには、一緒に趣味をはじめることになるかも!友達や家族と新しい趣味を始めれば楽しさも倍増ですね。

他の人がやっていてよさそうなことをやってみる

友人や家族、同僚など、あなたの周りの人々が実際に行っている趣味をやってみるのも一つの方法です。

周囲の人々が楽しんでいる活動の中から、自分が興味あるもの、面白そうと思うものをピックアップします。

身近な人が取り組んでいる趣味は、あなたに合う可能性が高いですし、やっている本人の率直な意見を聞くことができ、とても参考になります!

SNSやコミュニティの投稿も参考になります。

その他:流行りを試してみる

インターネットやSNS、雑誌などを通じて、流行りの趣味や活動を探してみるのもおすすめです。

流行りの趣味は、たくさんの人が楽しんでいるので、情報収集をしやすいです。

そういった趣味は案外身近にも試している人がいたりします。

話題づくりにもよさそう!

また、流行りの趣味は、比較的新しいものが多いので、今まで経験したことのないことに挑戦できるチャンスです。新しいことに挑戦することで、自分の新たな可能性を発見できたり、話題づくりに役立ちます。

STEP3:具体的なイメージを膨らませ、譲れないポイントの優先順位をつける

自分の興味や関心に気づくことができましたか?

次はそれをもとに、具体的な趣味のイメージを考えましょう。

すでに自分の「選択基準」と「制約」を確認しているので、イメージが付きやすいかと思います。

さらに具体的にイメージして、これは譲れない、という優先順位をつけていきましょう。

趣味を探すポイント
  • どんな活動がしたいか
  • どんな知識やスキルを身につけたいか
  • 誰かと一緒にやりたいか、ひとりでやりたいか。どんな人と交流したいか
  • 家の中か外か。どこに行きたいか
  • どんなものを作りたいか
  • 有料か無料にこだわるか
  • 難易度
  • 経験あることか初めてのことか

などを軸に考えると、自分にあった趣味が見つけやすいですよ!

STEP4:情報収集をする

ピンポイントで「○○がやってみたい!」と見つけるのって難しいと思います。

でも、ある程度「どんな趣味がいいか」の方向性がわかれば情報を収集しやすいですよね。

テーマや方向性があるとアンテナが張りますので、自分に合いそうな趣味が見つかりやすくなりますよ!

おすすめの情報収集の方法は、

です。

ひとつずつ説明します。

あと、趣味を見つけるチャートも参考にしてみてください。

チャートで趣味をみつける

1.オンラインのまとめ情報で検索

インターネット上ではさまざまな趣味探しのヒントを見つけることができます。

ぼんやりと方向性はあるけれど具体的に何をしたらいいかわからない・・という場合は、下のようなサイトで、網羅的に項目を見てみるといいですよ!

まとまった情報をみると、自分が何に興味があるかを知る、いいきっかけになります!

たくさんある習い事や趣味の中で、心惹かれるものがいくつか見つかると思います。

こういったところで探すと、とりこぼしがないのでお勧めです!

おすすめオンライン講座

ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーの通信講座は、各種資格取得、趣味・実用まで150以上の通信講座を提供しています。

講座カテゴリーは、12に分類されていて、検索しやすいです。

趣味探しのヒントになること間違いありません!!

中でも、在宅ワーク系、メンタル心理士、ネイル、ペン字など人気のようです。

  • 動物・ペット
  • ネイル・ジェルネイル
  • デコ・アクセサリー
  • 医療・調剤
  • 心理・カウンセラー
  • 癒し・キレイ
  • 保育・介護
  • ビジネス資格
  • Web・パソコン
  • フード・食育
  • 趣味・実用
  • 語学

【ヒューマンアカデミー通信講座】
全国にスクールがある『ヒューマンアカデミー』の通信講座。講座は150以上!

Schoo(スクー)

Schoo(スクー)は、「今日から役立つ実践スキル」が学べる動画がたくさんあるサイトです。

ライブで見られる授業と録画授業(8000本以上)がみられます。

以下のように、幅広いジャンルで、社会人向けの内容になっています。

  • テクノロジー:AI、ChatGPT活用方法
  • OAツール:Excel、PowerPointテクニック
  • ビジネス基礎:話し方のコツ、ビジネスマナー
  • デザイン:figma活用、アプリデザイン、図解レッスン
  • 教養:人類学、アート
  • お金:資産形成、簿記、FP、確定申告

Schoo(スクー)の公式HPをみる

formie(フォーミー)

formie(フォーミー)は、通信講座のサイトなのですが、女性向けの講座が多いのが特徴です。

以下のように、興味をそそられる講座がたくさんあります。講座一覧を見て、ご自身の興味がある分野をさがすといいですよ!

  • スポーツフード
  • 心理カウンセリング
  • スキンケア
  • 食育
  • 紅茶アナリスト

formie(フォーミー)公式HPをみる

講座一覧が見られるので、自分がどんなことに興味があるかを探すヒントになりますよ!

ストアカ

ストアカは、教えたい人と学びたい人をつなぐまなびのマーケットです。

(ココナラに似てますが、もっとプロフェッショナルです)

ビジネススキルから自分磨き、趣味の習い事まで、 480以上のカテゴリーで楽しく学べる講座を71,000件以上掲載しています(2023年1月現在、登録生徒数680,000人、登録講師数50,000人を突破)

以下のように、興味をそそられる講座がたくさんあります。講座一覧を見て、ご自身の興味がある分野をさがすといいですよ!

  • 映画製作体験ラボ
  • 簡単料理
  • 占い
  • 顔ヨガ
  • DIY講座

ストアカ公式HPをみる

私もcousera受講中です。無料で学べる事がたくさんあります!

Coursera

Courseraは、有名企業や大学が提供する公開オンライン講座のプラットフォームです。インターネットを通じて、世界中の人たちが学んでいます。

研修で使ったことがある、という方も多いかもしれません。

コース数は7000以上!となっています。

外国語、IT、金融から料理やヨガなど趣味の延長として楽しめるものまで豊富にあります。

有料の講座もありますが、無料のものも豊富にあります!

私は北京大学の中国語講座などを学習しました。

心理学講座や、食と健康の講座があったり、バラエティ豊富です。

CourseraのHPをみる

2.書店や本屋で情報収集

書店や本屋さんは、趣味探しにとても参考になります。

本屋さんや図書館に行くと、様々な趣味を知ることができます。

施設によっては、趣味やライフスタイルのコーナーが設けられてたり、年代向けおすすめ書籍のコーナーがあったりします。

味がある分野がわかっても、それがどんな趣味につながるかわからないときにとっても役立ちますよ。

趣味に特化した書籍、雑誌、ムックなど種類がたくさんあるので、気になったものをぜひ手に取ってみてください。本や雑誌をよむことで、興味がある分野やテーマについて詳しく知ることができます。

また読書自体も新しい趣味につながります。

3.自治体や地元サークルをチェック

自治体の施設は、とっても便利です!ほとんどが格安のうえ、安心感もあります

内容とタイミングが合えばぜひ活用したいリソースです。自治体には様々な施設があります!HPや広報誌にいろんな情報が載っているので、一度チェックしてみてはいかがでしょう!

自治体やナントカ協会などが主催する教室があるので、それがリーズナブルでおすすめです!

住んでいる市町村が運営するスポーツクラブや運動施設、公民館や学習施設があると思います。そこで何かしらの教室が行われていますよ!

  • 「〇〇市 スポーツ 教室」
  • 「〇〇会館 語学 教室」

などで検索すれば見つかると思います。

  • フィットネス
  • テニス
  • ヨガ
  • 生涯学習系
  • 語学
  • 作法教室

色々あります!

レッスンは

・都度払い

・定期教室(3か月単位、半年単位など)

があり、

1回あたりにすると数百円~1000円程度

コスパ最強◎です!

民間スクールに比べるとやっぱりコストが違う!初心者の場合や新しく始めるときには何といってもおすすめです。

私が探したときは、

  • ベビーマッサージ
  • 外国語教室
  • 茶道
  • 太極拳

などがありました。

徒歩圏にある方は要チェックです。

また、社会人サークル、地元のサークルなんかもおすすめです!

情報の入手がちょっと難しいんですよね・・・

私の場合は知人に誘ってもらって入ったことしかありません。。

場所によっては、スポーツショップやスポーツ施設、公民館などの公共施設にサークルメンバー募集の紙が貼られてたりします。

自治体の施設を使って活動しているサークルは、その施設に募集の張り紙を貼ってたりします。通いやすい施設があればチェックしてみてください。

私は試したことがありませんが、今はSNSやネット、ジモティーなどで探す方法もありますね。

知人は「ココナラ」で個人でスポーツのコーチを探した結果、サークルを教えてもらったと言っていました。

社会人サークルですと、数百人単位のメンバーがいていろんなイベントを開催しているもあります。

自治体によっては、

  • 公民館
  • 図書館
  • 生涯学習センター
  • 市民活動センター
  • スポーツセンター
  • 美術館、博物館
  • 農業などの体験施設
  • 工芸体験施設
  • 音楽ホールや劇場

といったような施設があるかと思います。

それぞれ、ワークショップや講座を開催していたり、イベントが行われていたりします。

私も自治体主催のスポーツ講座には定期的に参加しているのですが、とってもリーズナブルで楽しくておすすめですよ!

また、HPや広報誌では、地元のスポーツチームや趣味のサークルの紹介、ボランティア活動の案内もあります。地域活動しながらつながりが増え、またそれが趣味になるのもいいですね!

4.地元のショップをチェック

地元のお店や店舗が教室・ワークショップを開催しているところもあります。

  • スポーツショップのストレッチ講座
  • 楽器店の音楽スクール
  • 手芸店の編み物教室
  • レストランのお料理教室

などなど。

独自に教室を開催しているのでそれほど宣伝してなかったりしますが、本格的でとっても魅力的です!

5.美術館や博物館を訪れてみよう

絵画、造形、写真などのアートに触れてみましょう。美術館や博物館に行くことで思いがけない出会いがあるかもしれません。また美術館や博物館はワークショップが開催されていたりほかの施設でのイベントの告知をしていたりします。

アートをきっかけに歴史に興味を持つこともあるかもしれません。

実際やってみて探すと失敗がなくていいよ!

STEP5:体験してみる

やりたい趣味や興味を持てるものが見つかったら、実際に体験してみましょう

小さなことでも始めることが大事!

本格的に開始する前に、体験できる趣味がたくさんありますよ!

体験レッスンを受けよう

習い事や教室・スクールの場合は体験参加ができるものがほとんどです。

無料だったりお試し価格になっていたりするので、ぜひ体験レッスンを受けてみましょう。やってみると案外楽しい!ってこともあります。

気軽にチャレンジ!

ワークショップ・オンラインコミュニティに参加してさがしてみよう

インターネットや地域の講座など、あちこちで様々なワークショップが開催されています。

だいたい1回完結だったり数回で終わるので、気軽に体験することができます。

料理、スポーツ、手芸、絵画、音楽などいろんな分野がありますので、一度参加してみるといいですよ!

実際に体験してみることで自分の向き不向きがわかりますし、そこで同じ趣味の人と出会うことができたりアドバイスをもらえたりするので、趣味を始めるきっかけになりますよ。

イベントに参加してみる

地域のイベントを始め屋外でのフェス、催し物に出向きましょう。

食、音楽、アート、様々な催し物に参加することで新しい趣味を発見するかもしれません。

私の友人で音楽ライブに行くのが趣味な女性がいます。ライブで大音量で好きな音楽を聞くと、ストレスが消えてなくなるそうです。とても生き生きしていてかっこいいですよ!

まとめ。いろんな見つけ方を試してみて

今回は、趣味の見つけ方について紹介しました。

紹介した方法を組み合わせたりしながら、様々なアクティビティに挑戦してみてください。

きっと心惹かれる趣味に出会えるはず!

50代の女性は仕事に家庭に忙しい時期ですが、ご自身のペースでリラックスして楽しめる、そんな素敵な趣味をみつけてください。