当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

スポーツ観戦してみたい!初心者でも気軽に試合を観戦しよう

テレビなんかでスポーツの日本代表の試合が盛り上がっているのを見ると、「現地でゲームを見てみたい」や「誰かが誘ってくれればいきたいんだけど。」「スタジアムってどんな感じかな」と気になっていませんか?

スポーツ観戦の機会があまりないと、どうやって行けばいいかわからないし、楽しみ方も分からないですよね。

今回は、そんな「スポーツ観戦初心者」な方へ向けて、実際にスポーツ観戦にいくためには?について解説しています。

さち
さち

私は、サッカー、バスケに行くことが多いです!

サッカーはスタジアムに行き初めてもう15年以上になります!

この記事を最後まで読めば、スポーツ観戦の疑問も解決でき、「よし、スポーツ観戦してみよう」という気持ちになります。

スポーツに興味がある方や新しい健康的な趣味を探しているという方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポーツ観戦のおすすめポイントまとめ!

スポーツ観戦の魅力・おすすめポイント

\ここがイチオシ/

ワクワクする 感動する ストレス発散

こんなひとにおすすめ
  •  スポーツが好きな人
  •  住んでいるエリアにスポーツチームがある人
  •  応援が好きな人
  •  ワクワクドキドキしたい人
  •  アクティブに活動したい人
  •  身近にスポーツをしている人がいる人
  •  競争や競技が好きな人
  •  感動したい人

おすすめポイント

スポーツ観戦を始めると・・・・・
  • ストレスを解消でき、心身によい
  • アクティブになる
  • 興奮、ドキドキ感、感動を味わえる
  • スポーツへの興味がわく

スポーツ観戦について知ろう!

「スポーツ観戦」の費用

観戦するスポーツの種類、観戦する場所や席種などによって大きく変わります。プロスポーツでも安い席種だと1試合1000円くらいから見られます。
テレビやインターネットでの観戦であれば、無料で見ることができます。

ハルメクホールディングの調査によると、シニアの1年間の観戦費用総額の平均は30,348円とのことです。高い?安い?

イベント感が最高に楽しい

スタジアムやアリーナでのスポーツ観戦は、特有の雰囲気や興奮があります。ライブで観戦することで、一体感や感動がより強くなり、それが魅力となります。

コミュニケーションを深める

スポーツ観戦は、一人でも楽しめますし、家族や友人・仲間と一緒に楽しめます!
一緒に観戦することで、共通の話題や興味を見つけることができますし、絆を深めることができます。また、スポーツ観戦仲間ができることで、新しい出会いにつながることもあります。

スポーツの話は天気などに次ぐメジャーな話題のひとつです。

スポーツ観戦は、社交の場でもあるんですよ!

感動を共有できる

スポーツ観戦では感動、喜び、興奮、様々な感情が味わえます。そしてそれをほかの人と共有できます。スポーツのあるシーンが話題になることってありますよね。人間関係を円滑にしてくれます。

チーム、地元や地域への愛着・帰属

スポーツチームは、地域の象徴として認識されることが多いですよね。

チーム名に地域の名前がついていることがよくあります。

そのチームを応援することで、地域への愛着や誇りを感じることができます。また、スポーツ観戦は、地域の人々が集まって交流する機会にもなります。

同じチームを応援することで、共通の話題や目的を持つことができ、地域のコミュニティの形成につながります

元気をもらえる

スポーツ観戦をすると、筋書きのないドラマや素晴らしいプレーに感動します。また、選手の頑張る姿は、観ている側にも目標や希望を与え、前向きな気持ちにさせてくれます!

観戦後は、リラックスし元気がチャージされますよ!

何のスポーツ観戦がおすすめ?種類を知りたい

スポーツの数だけ観戦の種類はありますが・・・

以下、メジャーなものをピックアップしました。

  • 野球
  • サッカー
  • バスケットボール
  • バレーボール
  • マラソン・駅伝
  • 陸上
  • 卓球
  • テニス
  • ゴルフ
  • アメリカンフットボール
  • 相撲
  • フィギュアスケート

そのほか、

ラグビー、ハンドボール、アイスホッケー、、スケートボード、サーフィン、ボクシング、格闘技、モータースポーツ、eスポーツも人気がありますよ。

観戦の方法は?

・テレビやインターネットで観戦する

テレビだと、手軽に観戦できます!

人気の試合だと、テレビで試合が放映されていることがあります。Youtube、DAZN、バスケットボールライブなども見られます(一部契約が必要)

・現地で観戦する

現地でのスポーツ観戦は、臨場感が最高です!一体感は現地会場ならでは!

・スポーツバーなどで見る

よくワールドカップの時に取り上げられますよね!

大型のテレビやプロジェクターで試合を中継していて、他の観客と一緒に応援することで、一緒に盛り上がったり、仲間意識を持ったりする会場の一体感が楽しめます!

スポーツ観戦したいけど・・・ココが不安!

ハテナ
ハテナ

スポーツ観戦って楽しいの

一人でも楽しめる?

ひとりでも楽しいですよ!

多くのスポーツでは、会場内外にフードトラックがたくさんあり、盛り上がっています。

また、休憩時間や試合の前後などにイベントやパフォーマンスがあったり、観客が楽しめる工夫や仕掛けがたくさんあり、退屈しないようになってます。

ほかにもひとりで観戦している人もいますし、誰も気にしません!一人でももちろん興奮や感動が味わえます!

それでもやっぱりみんなと観戦したい!という方対象に、最近はスポーツ観戦仲間を探せるサービスやコミュニティも増えていますよ。

ハテナ
ハテナ

あまり詳しくなくても楽しめるかな

あまり詳しくなくても、観戦していると、勝負の駆け引きや、試合の流れを感じたり、選手の動きや表情、観客の盛り上がりなどから、興奮や感動を味わえます!

ルールや知識がなくても、家族や仲間と一緒に盛り上がったり、応援したりすることで、スポーツ観戦を楽しむことができます。

もちろん、ルールや知識があると、よりスポーツ観戦を楽しめるようになります。

また、わからないことやほかの人の意見を聞いたりして、コミュニケーションが深まるきっかけになったりします。

選手のプレーを楽しんでいるうちに、観戦する回数が増え、自然と知識が増えていきますよ!

テレビやネットで観戦するときは、解説者や実況者の解説を聞きましょう!

解説者や実況者は、試合の流れや見どころ、ルールについて解説してくれるので、初心者でもわかりやすく理解することができます。

「こういったところをみるのか~」と理解しやすいです

ハテナ
ハテナ

体力的に大丈夫かな?

スポーツ観戦は、長時間座りっぱなしになることが結構あります。

無理はしないで!

こまめに休憩をとったり、姿勢を変えウォーキングやストレッチなどで体を動かしたりして、体調管理に注意しましょう。

私は、携帯用のクッションを持ち歩き、お尻が痛くならないようにしていました。敷物を持っていくと荷物が汚れるのを気にせず床におけたりします。

お役立ちグッズも使って、快適に観戦するようにしましょう。

ハテナ
ハテナ

金銭的に負担にならないかな?

スポーツ観戦は、席によりますがチケット自体は映画と同じくらいの費用かな?

そのほか飲食したり応援グッズを購入すると費用が掛かります。

毎回現地観戦でなくても、テレビやネットでも放映される試合もあります。

予算を決めて、無理をしない範囲で楽しめます!

ハテナ
ハテナ

チケットはどこで買えばいいの

プレイガイド、コンビニ、インターネット、現地窓口などで買えます。

どのスポーツイベントに行くか決めたら、チケットを事前に購入することをおすすめします!

ローソンチケットや、チケットぴあイープラスなどが便利です。

スポーツにもよりますが、座席がホーム席(そのスタジアムをメインに活動しているチーム)と相手側席と別れている場合があります。購入時にはどちらで見たいか確認しましょう!

ハテナ
ハテナ

スポーツ観戦はどんなコーデでいけばいいの?

スポーツ観戦は、動きやすい服装がいいですよ

カジュアルな恰好がおすすめです!

スタジアムやアリーナだと歩き回ることが多く、なんだかんだと立ったり座ったりします。

また屋外スポーツの場合、夏の暑さや冬の寒さの対策をしっかりと!

応援で熱くなったり、じっと動かず寒くなったりするので、調整できる恰好がいいですよ!

チケットや貴重品を入れて動ける小さめのバッグがあるといいですよ。

ハテナ
ハテナ

何を持っていけばいいの?

チケットがあれば入場できます!チケット・財布・スマホがあればなんとかなります!

食べ物も飲み物も売っています。

一度入場したらそのあとの出入りに制限があるスポーツもあるので

プロスポーツのの公式サイトに行くと、「初めての観戦の注意」といったのがありますのでチェックしてみてください。(ビン・カンの持ち込み禁止のところもありますよ)

スポーツ観戦の始め方ガイド

スポーツ観戦に興味がわきました?!そんなあなたのために選び方のおすすめを紹介します。

興味があるスポーツを探す

まずは、興味のあるスポーツを探しましょう。野球、サッカー、バスケットボール、アメリカンフットボール、などなどいろいろあります!

テレビやネットでスポーツ観戦をしながら、自分に合ったスポーツを見つけてください。

また、家族や友人におすすめのスポーツを聞いてみると、今後現地観戦にもつながっていいですよ!

スポーツによってオフシーズンが違うので、時期も気を付けましょう☆

基本的なルールや知識を身につける

基本的なルールや知識を学びましょう。

スポーツ観戦がより楽しくなるためには、試合の進行や戦術、どのプレーが素晴らしいかなど理解できるといいですよ。

インターネットやテレビ中継で解説を聞いたりして基礎知識を身につけるといいですよ!

スケジュールを確認しよう

興味を持ったスポーツの試合やイベントのスケジュールを確認しましょう。

・地元のチームの試合はいつか?

・次の国際大会はいつか?

というように、特定のチームや大会に注目して、観戦の機会を見つけるといいですよ。

観戦しよう!

テレビやネットでの観戦だけでなく、実際に会場で観戦してみるのもおすすめです!

ライブ感は、会場でしか味わえないものがあります。

選手のプレーを間近で観ることで、よりスポーツの魅力にハマり、自然と知識が身についていきます。

また、他の観客と一緒に応援することで、一緒に盛り上がったり、仲間意識を持ったりすることができます。

ぜひ生のスポーツ観戦の雰囲気を楽しみましょう!

観戦スタイルを見つけよう!

スポーツ観戦を楽しむスタイルは、人それぞれです。テレビやネットで観戦する、実際に会場で観戦する、複数のスポーツを観戦するなど、自分にあったスタイルを見つけましょう。

さいごに

今回は、「スポーツ観戦を趣味にする」について解説してきました。以下、本記事のおさらいです。

スポーツ観戦は、ストレスが解消でき、感情が大きく動く趣味です。

心身ともにリフレッシュできますし、応援するチームや選手ができると、日常がワクワク過ごせるようになります。

おススメは何と言っても現地観戦なので、ぜひスポーツ観戦に足をはこんでみてください!